石井 強司/私はだれでしょう

舞台美術⽂献紹介

ナレッジの泉

検索Search

タイトル
著者名
分類

全326件 71 - 80件表示

前のページに移動する

次のページに移動する

  • 舞台美術家三林亮太郎と日本近代舞台美術の流れ

    舞台美術家三林亮太郎と日本近代舞台美術の流れ

    著者名:
    小石新八
    出版社:
    武蔵野美術大学
    発行:
    1989

    研究論文

  • 藤田嗣治の舞台美術と劇場空間

    藤田嗣治の舞台美術と劇場空間

    著者名:
    佐野勝也

    佐野勝也氏による藤田嗣治さんの博士論文

  • フジタの白鳥 画家藤田嗣治の舞台美術

    フジタの白鳥 画家藤田嗣治の舞台美術

    著者名:
    佐野勝也
    出版社:
    新宿書房
    発行:
    2017/01/29

    図版100点超!舞台美術家フジタの仕事の全景。第1章 フジタの白鳥第2章 クラシック・バレエを踊る“優美神”第3章 藤田嗣治の舞台芸術との関わり 第4章 パリ画壇の寵児フジタとバレエ・スエドワ第5章 日本表象の旗手としてのフジタ第6章 能公演と『修禅寺物語』の舞台美術 第7章 日本に拠点をおいた藤田の軌跡第8章 日本の劇場での藤田の舞台芸術第9章 渡米、そして再びパリへ第10章 ミラノ・スカラ座の『蝶々夫人』

  • 演劇論講座 第六巻 舞台美術・音楽・効果論

    演劇論講座 第六巻 舞台美術・音楽・効果論

    著者名:
    編集:津上忠・菅井幸雄・香川良成
    出版社:
    汐文社
    発行:
    1977/05/25

    演劇論

  • 舞台美術の実際 ー豊富な作例によるプランから制作まで (新技法シリーズ)

    舞台美術の実際 ー豊富な作例によるプランから制作まで (新技法シリーズ)

    著者名:
    根岸正晃・織田音也・中嶋八郎・金井俊一郎・石井康博
    出版社:
    美術出版社
    発行:
    1978/01/20
  • 劇場の構図

    劇場の構図

    著者名:
    清水裕之
    出版社:
    鹿島出版会
    発行:
    1985/10/30

    劇場史。芸能空間を演者と観客の関係性をテーマに分析する。後半は劇場形態の変遷を古代ギリシアから現代まで通して解説する。

  • 日本劇場史の研究

    日本劇場史の研究

    著者名:
    須田敦夫
    出版社:
    相模書房
    発行:
    1908/02/28

    劇場史。古代から近代日本までを網羅した日本劇場史における最大の研究書。

  • 日本舞台装置史

    日本舞台装置史

    著者名:
    高谷伸
    出版社:
    舞台すがた社
    発行:
    1952/11/01
  • 戯塲樂屋圖會 歌舞伎の文献 5

    戯塲樂屋圖會 歌舞伎の文献 5

    著者名:
    編集:服部幸雄
    出版社:
    国立劇場調査養成部・芸能調査室
    発行:
    1973
  • 歌舞伎舞踊の定式舞台装置圖集

    歌舞伎舞踊の定式舞台装置圖集

    著者名:
    田中良
    出版社:
    日本舞踊協会
    発行:
    1978

    劇場機構史

  1. 1
  2. 2
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 32
  7. 33