石井 強司/私はだれでしょう

舞台美術⽂献紹介

ナレッジの泉

検索Search

タイトル
著者名
分類

全326件 311 - 320件表示

前のページに移動する

次のページに移動する

  • 写真にみる昭和浅草傳 浅草の会30周年記念号

    写真にみる昭和浅草傳 浅草の会30周年記念号

    著者名:
    浅草の会
    出版社:
    浅草の会
    発行:
    1981/01/25

    写真と図版でみる浅草史。

  • 新装本「写真にみる昭和浅草伝」

    新装本「写真にみる昭和浅草伝」

    著者名:
    織田邦夫
    出版社:
    五十歳からの同人仲間『夢々舎』
    発行:
    (不明)

    驚異的な復興力で日本一の盛り場に、そして戦災で焼け野原となった浅草。戦後の混乱期を経て、半世紀以上にわたる変貌の軌跡を収めた写真集。

  • 浅草六区興行史

    浅草六区興行史

    著者名:
    台東区立下町風俗資料館
    出版社:
    台東区立下町風俗資料館
    発行:
    1988/02

    浅草六区、興行と街の移り変り。

  • 松竹歌劇団50周年記念写真集 レビューと共に半世紀 ー松竹歌劇団50年のあゆみー

    松竹歌劇団50周年記念写真集 レビューと共に半世紀 ー松竹歌劇団50年のあゆみー

    著者名:
    松竹歌劇団
    出版社:
    国書刊行会
    発行:
    1978/10/12

    松竹歌劇団50年のレビューの記録。松竹歌劇団50周年記念写真集。

  • 松竹九十年史

    松竹九十年史

    著者名:
    松竹株式会社
    出版社:
    松竹株式会社
    発行:
    1985/12/28

    「現況篇」、「歴史篇」、「資料篇」と大きく3つに分けて掲載。さらに演劇、映画、洋画輸入、歌劇や演芸、テレビとビデオなどに歴史篇が書き分けられている。戦前から娯楽の最大手の一つ、松竹の九十年史。

  • 京都・南座の記録 やわらかい劇場論

    京都・南座の記録 やわらかい劇場論

    著者名:
    「京都・南座の記録」出版委員会
    出版社:
    六耀社
    発行:
    1990/12/10

    1600年代の四条河原における仮説小屋から建て替えを重ね「最後の芝居小屋」として親しまれる京都・南座の記録。劇場空間の魅力を語る。

  • 写真集 歌舞伎座

    写真集 歌舞伎座

    著者名:
    安齊重雄
    出版社:
    松竹株式会社
    発行:
    2009/09/01

    アート・ドキュメンタリストとして名高い写真家・安齊重男が、2010年の建て替え前の歌舞伎座の姿を残した写真集。外観、内部、客席、楽屋などを190点の写真で克明に記録。

  • WELCOME TO 江戸東京たてもの園 ガイドブック

    WELCOME TO 江戸東京たてもの園 ガイドブック

    著者名:
    江戸東京たてもの園
    出版社:
    (財)東京都歴史文化財団 江戸東京たてもの園
    発行:
    2001/03/31

    「江戸東京たてもの園」の博物館ガイドブック。展示される各建物をイラストを添えてわかりやすく解説する。

  • ポケット版 裏方用語事典

    ポケット版 裏方用語事典

    著者名:
    裏方用語事典編集委員会
    出版社:
    金羊社
    発行:
    1995/03/15

    劇場、スタジオに関する裏方の仕事で使われる用語を収録。最小限の分量で必須な事項の理解を助ける事典。

  • 別冊太陽 現代演劇 60's~90’s

    別冊太陽 現代演劇 60's~90’s

    著者名:
    扇田昭彦
    出版社:
    平凡社
    発行:
    1991/02

    演劇評論家で元朝日新聞編集委員の扇田昭彦が状況劇場や早稲田小劇場、演劇実験室◎天井桟敷から、つかこうへい、野田秀樹など小劇場演劇・現代演劇の魅力を解説。

  1. 1
  2. 2
  3. 28
  4. 29
  5. 30
  6. 31
  7. 32
  8. 33