石井 強司/私はだれでしょう

舞台美術⽂献紹介

ナレッジの泉

検索Search

タイトル
著者名
分類

全326件 91 - 100件表示

前のページに移動する

次のページに移動する

  • 大道具 長谷川勘兵衛

    大道具 長谷川勘兵衛

    著者名:
    17代目 長谷川勘兵衛
    出版社:
    襲名記念出版
    発行:
    1965/04/30
  • 歌舞伎の舞台技術と技術者たち

    歌舞伎の舞台技術と技術者たち

    著者名:
    編集:日本俳優協会
    出版社:
    日本俳優協会
    発行:
    2000/03/03
  • 歌舞伎事典

    歌舞伎事典

    著者名:
    編集:下中邦彦
    出版社:
    平凡社
    発行:
    1983/11/08
  • 歌舞伎入門 役者がわかる! 演目がわかる!

    歌舞伎入門 役者がわかる! 演目がわかる!

    著者名:
    監修:犬丸治
    出版社:
    世界文化社
    発行:
    2014/02/20
  • 歌舞伎大道具師

    歌舞伎大道具師

    著者名:
    釘町 久磨次
    出版社:
    青土社
    発行:
    2007/08/01

    日本の伝統美は、職人の技に支えられ、練りあげられてきた。その技術と洗練を、つねに歌舞伎の先端を歩んできた舞台装置家が語る、裏方ならではの歌舞伎大道具の全て。

  • 舞台衣裳のデザイン 緒方規矩子

    舞台衣裳のデザイン 緒方規矩子

    著者名:
    緒方規矩子
    出版社:
    六耀社
    発行:
    2000/11/15
  • 加納豊美 舞台衣裳の仕事

    加納豊美 舞台衣裳の仕事

    著者名:
    加納豊美
    出版社:
    カモミール社
    発行:
    2004/06/18
  • キラボシ未来通信

    キラボシ未来通信

    著者名:
    絵・文:加納豊美
    出版社:
    有限会社アトリエDIG
    発行:
    2014/06/15
  • 衣裳術

    衣裳術

    著者名:
    北村道子
    出版社:
    リトル・モア
    発行:
    2008/02/22

    20作品以上の映画を手がけた。日本を代表するスタイリスト・北村道子の仕事を衣裳写真とインタビューで振り返る。

  • 服装史のスタイルブック

    服装史のスタイルブック

    著者名:
    石山彰
    出版社:
    日本織物出版社
    発行:
    1951
  1. 1
  2. 2
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 32
  7. 33