鳥居清光

TORII Kiyomitsu

役職(所属)
美術(装置)・看板絵
生年月
1938
没年月
2021・5・24
プロフィール

1938年 東京牛込矢来町に8代目宗家鳥居清忠の長女(本名せつこ)として生まれる
1956年 東京都立駒場高校美術科卒業
1962年 国立東京藝術大学日本画科卒業
     日生劇場舞台課に籍を置く
1970年 父・清忠の助手として鳥居派の修行をはじめる
1976年 7月13日 父・清忠死去
1979年 歌舞伎座4月興行より絵看板の制作担当をはじめる
1980年 国立劇場4月公演で舞台美術を担当する。以降、歌舞伎座、国立劇場の舞台美術をてがける
1982年 鳥居せつ子改め鳥居派9代目 鳥居清光を襲名する
1993年 江戸東京博物館、中村座絵看板を推定復元
2004年 リンカーンセンターで"EKANBAN KABUKI BILLBOARD*展開催
2008年 東京品川自覚山海徳寺、本堂改修に際し欄間の天女図、杉戸の唐獅子、牡丹絵制作
2018年 成田山光輪園に、「成田屋三代」奉納
2021年 5月24日 心不全のため永眠
日本舞台美術家協会会員
受賞歴

1986年 エイボン芸術賞
1988年 長谷川伸賞
1995年 日本演劇興行協会賞
1998年 文化庁長官賞
2005年 黄綬褒章
2016年 松生芸能賞特別賞
     国立劇場50周年表彰

作品アーカイブ

ジャンル
公演年

全54件 11 - 20件表示

前のページに移動する

次のページに移動する

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6