舞台美術の資料を蓄積し、後世に舞台芸術文化を繋いでいくデジタルアーカイブです
このサイトについて
舞台美術の資料を蓄積し、後世に舞台美術文化を繋いでいくデジタルアーカイブです
TOP
舞台美術ギャラリー
舞台美術家⼀覧
劇場空間の足跡
オーラルヒストリー紹介
舞台美術⽂献紹介
お知らせ⼀覧
このサイトについて
データ公開ポリシー
個人情報保護方針
お問い合わせ
TOP
舞台美術家一覧
第2回華新舞台美術展「光源氏」
その他
第2回華新舞台美術展「光源氏」
上演情報
作品名:
第2回華新舞台美術展「光源氏」
分類:
展覧会・古典
主催:
(株)華新
劇場:
名古屋市民ギャラリー
上演開始日:
1997年3月11日
上演終了日:
1997年3月16日
上演地域:
名古屋
関連タグ:
ジャンル:その他
Start Date:
1997/03/11
End Date:
1997/03/16
スタッフ
原作:
北条秀司
美術(装置):
本間五郎
舞台撮影者:
本間五郎
美術(装置)・舞台撮影者 /
本間五郎
View More
光源氏と藤壺 五景 一景 紫宸殿の花の宴
本間五郎
光源氏と藤壺 五景 二景 弘徽殿の対の屋(春の夜)
本間五郎
光源氏と藤壺 五景 三景 三条院の後庭(初夏の昼)
本間五郎
光源氏と藤壺 五景 四景 清涼院の奥殿(秋の朝)
本間五郎
光源氏と藤壺 五景 五景 三条院の廂の間(冬の夕)
本間五郎
光源氏と藤壺 五景 一景 紫宸殿の花の宴
本間五郎
光源氏と藤壺 五景 二景 弘徽殿の対の屋(春の夜)
本間五郎
光源氏と藤壺 五景 三景 三条院の後庭(初夏の昼)
本間五郎
光源氏と藤壺 五景 四景 清涼院の奥殿(秋の朝)
本間五郎
光源氏と藤壺 五景 五景 三条院の廂の間(冬の夕)
本間五郎
View More